HOME
クリニック情報
医院紹介
医師紹介
当院の特徴
婦人科
#
女性内科
産科
ワクチン・検診
MENU
Clinic
HOME
医院紹介
医師紹介
当院の特徴
コラム
新着情報
サイトマップ
婦人科
婦人科
生理痛・生理不順
不正出血
PMS(月経前症候群)
ホルモンバランスの乱れ
貧血
おりもの異常・かゆみ・痛み
Menu
産科
産科・妊婦健診
女性内科
女性内科
更年期障害
骨粗しょう症
検診・ワクチン
がん検診
各種ワクチン・検診
ピル・低容量ピル
性感染症
不妊治療
中絶手術
プラセンタ(自費診療)
ピル(自費診療)
各種費用
当院の特徴
HOME
>
当院の特徴
柏原医院の特徴
1
70年以上の歴史を持つ産科・婦人科医院
大阪市阿倍野区にある柏原医院は、戦後直後から続く70年以上の歴史を持つ産科・婦人科医院です。豊富な実績・経験をもとに、女性の皆様の幅広いお悩みにお応えします。
2
患者様にきちんと伝わるご説明
当院ではお越しになられた患者様お一人おひとりに対して、丁寧に対応するとともに、各種疾患・症状の内容を詳しく記載した資料をお渡しするなど、「患者様にきちんと伝わるご説明」を心がけています。言葉だけでは伝わらない・覚えられないことも、資料をお渡しすればご自宅でもう一度ご確認いただくことができます。
3
女性医師による診療
「男性医師には相談しにくい」という方も、どうぞ安心して受診してください。当院には女性医師が在籍していて、同じ女性として共感しながらお悩みをお聞きします。当院の産科は女性医師が担当していますが、自身も出産経験があり、普通分娩と帝王切開の両方を経験しています。そうした経験から、妊婦様のお体の変化や体調、不安なお気持ちなどに寄り添いながら親身に診療いたします。
4
セミオープンシステム登録医療機関
当院は、大阪府立急性期医療センター(旧大阪府立病院)のセミオープンシステム登録医療機関です。妊娠中、何か起きた時でもスムーズに病診連携をはかり適切に対応いたします。セミオープンシステムには、「地域の診療所で妊婦健診を受けられるので、待ち時間や通院の負担が軽減できる」「出産後も地域かかりつけ医を持つことで、複数の主治医を持つことができる」など、様々なメリットがあります。
5
対応が難しい場合には基幹病院をご紹介
診断の結果、「当院では対応が難しい」と判断した場合には、地域の基幹病院をご紹介して必要な治療が受けられるようにいたします。対応が難しい患者様をいつまでも抱え込まず、対応可能かどうか早いタイミングで見極めてご紹介するようにしています。地域医療に密着する診療所として、こうした対応はとても重要なことだと考えています。
6
がん検診に力を入れています
当院では、子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)検診、乳がん検診(超音波検査:30歳代の女性が対象)、大腸がん検査(便潜血検査)などのがん検診が受けられます。集団検診では見落としもあることがあります。これらのがん検診に力を入れて取り組んでいて、当院では受けられない胃がん・肺がん検診についても、「できるだけ受診してください」とお伝えしています。
7
漢方療法を積極的に活用
当院は、昭和50年代から漢方療法を導入して積極的に活用してきました。同じ漢方薬でも、男性に処方するのと、女性に処方するのとでは対応が変わってきます。漢方の世界では一般的に「女性への処方の方が難しい」とされていて、それは女性には生理や閉経があるためです。産科・婦人科医院である当院では、女性のお体の健康に精通していますので、その方に合った漢方薬を選んで処方することができます。
06-6622-1161
WEB予約